JR関西本線笠置駅
JR関西本線笠置駅紹介
関西本線笠置駅は京都府相楽郡笠置町にある関西本線の駅であり、
行楽期には、木津川でカヌーやバーベキューや温泉でにぎわっている。
昔は駅舎側にもう1本貨物用の路線が敷設されていた。かつては奈良方面へ笠置駅発着の列車も設定されていた(現在は伊賀上野駅発着)。
また行楽期には準急(のち急行)「かすが」の臨時停車、「笠置ホリデー」(笠置駅 - 加茂駅間)の運転も行われていた。
日本国有鉄道(国鉄)時代には東京からの急行「大和」も通過しており、またホーム長も8両編成に対応して旧本線時代の栄華が偲ばれる。
ホームの基礎は関西鉄道時代の石組み造りである。
また跨線橋・駅本屋・待合室等も関西鉄道時代の体面を保ち、
鉄道情景に出てきそうな要素を含んだ貴重な駅である。
JR関西本線笠置駅のGoogleストリートビューとマップ
JR関西本線[駅時刻表]笠置駅の情報
所属 | JR西日本旅客鉄道株式会社 |
---|---|
路線名 | JR関西本線(JRかんさいほんせん) |
駅名 | JR関西本線 笠置駅 |
JR笠置駅駅開業 | 1897年(明治30年)11月11日 |
JR笠置駅住所 | 京都府相楽郡笠置町大字笠置 |
JR笠置駅駅時刻表 | JR笠置駅亀山駅方面/JR笠置駅加茂駅方面 |
JR笠置駅駅舎 | 地上駅 |
路線 | 1面2線 |
距離 | 114.2km(名古屋起点)亀山駅から54.3km |
JR笠置駅のりば |
関西線 加茂駅・奈良駅方面 関西線 柘植駅・亀山駅方面 |
JR笠置駅駅窓口情報 | 窓口営業時間 きっぷうりば:7:00~20:00 |
JR笠置駅駅売店 | なし |
JR笠置駅トイレ | 改札内:オストメイト対応なし ベビーシート備付(なし) 車いす対応なし |
JR笠置駅コインロッカー | なし |
【笠置駅きっぷ受け取り&改札対応】 | ICOCA不可 エクスプレス予約不可 5489サービス不可 |
駅種別 | 簡易委託駅 |
JR笠置駅乗降客数(日) | 219人(平成27年度乗降客数 国土交通省国土数値情報) |
その他 | 駅スタンプなし(※イベント時のみ駅スタンプあり) 駅レンタカーなし こども110番の駅なし |
JR笠置駅接続交通機関 |
相楽東部広域バス 月ヶ瀬口駅 / 加茂駅 行き |
JR関西本線笠置駅駅歴史
1897年(明治30年)11月11日 - 関西鉄道の路線として、上野駅(現在の伊賀上野駅) - 加茂駅間が開通した際に、同社の駅(一般駅)として開業。1907年(明治40年)10月1日 - 関西鉄道が国有化され、国有鉄道の駅となる。
1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により、関西本線所属となる。
1955年(昭和30年)3月29日 - 駅舎改築。
1962年(昭和37年)10月1日 - 手小荷物取扱廃止。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
JR関西本線笠置駅近くのコンビニ
JR関西本線JR笠置駅より徒歩3キロ以内のコンビニエンスストアを紹介しています。JR関西本線コンビニエンスストア一覧JR笠置駅周辺コンビニストア
※コンビニエンスストアの統廃合により閉店している場合がございます。
閉店している際は恐れ入りますが、ご一報ご協力願います。
JR関西本線 JR関西本線駅時刻表一覧
JR関西本線 亀山駅 - 関駅 - 加太駅 - JR柘植駅 - 新堂駅 - 佐那具駅 - 伊賀上野駅 - 島ヶ原駅 - 月ヶ瀬口駅 - JR大河原駅 - 笠置駅 - 加茂駅JR関西本線 JR関西本線駅一覧
JR関西本線 亀山駅 - 関駅 - 加太駅 - JR柘植駅 - 新堂駅 - 佐那具駅 - 伊賀上野駅 - 島ヶ原駅 - 月ヶ瀬口駅 - JR大河原駅 - 笠置駅 - 加茂駅 - 木津駅 - 平城山駅 - 奈良駅 - 郡山駅 - 大和小泉駅 - 法隆寺駅 - 王寺駅 - 三郷駅 - 河内堅上駅 - 高井田駅 - 柏原駅 - 志紀駅 - 八尾駅 - 久宝寺駅 - 加美駅 - 平野駅 - 東部市場前駅 - 天王寺駅 - 新今宮駅 - 今宮駅 - JR難波駅JR関西本線の紹介
JR関西本線(かんさいほんせん)は、愛知県名古屋市中村区の名古屋駅から亀山駅、 奈良駅を経て大阪府大阪市浪速区のJR難波駅に至る鉄道路線(幹線)である。 名古屋駅 - 亀山駅間が東海旅客鉄道(JR東海)、亀山駅 - JR難波駅間が西日本旅客鉄道(JR西日本)の管轄となっている。 このほか日本貨物鉄道(JR貨物)の四日市駅 - 塩浜駅間、平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間の貨物支線を持つ。 【Wikipedia参照】