JR関西本線京都山城お茶の京都
JR関西本線トピックス
-
-
JR西日本旅客鉄道株式会社は、新大阪~奈良間で臨時特急「まほろば」を運転。 運転日は、2020年9月5日(土)~27日(日)の土休日。 運転区間は、新大阪駅(10:03発)~奈良駅(10:53着)、奈
JR関西本線トピックス続きを読む
-
-
JR西日本は、225系の新製投入と201系の置き換えについて発表した。 JR西日本は、近畿エリアの線区価値向上に向けた取り組みの一環として、JR京都線・JR神戸線に225系144両を投入。 JR関西本
JR関西本線トピックス続きを読む
-
-
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は2月26日、JR関西本線亀山駅~加茂駅間において、ICカード乗車券の「ICOCA」エリアを2021年春(予定)に拡大し、あわせてJR関西本線の車両キハ120形に車
JR関西本線トピックス続きを読む
-
-
「ならまち」散歩後真夏の奈良を彩る、光のイベント「なら燈花会」を見学。 「浮見堂」から「浮雲園地」「春日野園地」、そして「東大寺」「奈良県庁」と幻想的なロウソクの灯りを求めて各エリアを巡る。 ■日にち
JR関西本線トピックス続きを読む
-
-
JR関西本線JR新堂駅近く神明神社春祭り 子供神輿の御渡と獅子舞の奉納、餅まきなど。毎年同日 開催場所:神明神社 ※ 2016年1月時点の情報です。日程等変更になっている場合がありますので、お出かけの
JR関西本線トピックス続きを読む
-
-
100年以上もの伝統がある北勢の名物行事「亀山大市」。旧東海道の通りである東町・本町・西町通りの約1kmが歩行者天国になり、地元農産物の販売など約150店の露店が軒を並べます。亀山ラーメンや亀山みそ焼
JR関西本線トピックス続きを読む
-
-
東海道五十三次46番目の亀山宿、47番目の関宿にお雛様を展示。 スタンプラリーや、つるし雛講座なども開催予定。 開催場所:亀山市東町~関町新所 ※ 2016年1月時点の情報です。日程等変更になっている
JR関西本線トピックス続きを読む