C5756【貴婦人】蒸気機関車静態保存 大仏鉄道【木津川市観光/関西本線観光スポット】
写真提供:KTT
C5756【貴婦人】大仏鉄道加茂小学校横静態保存
この機関車は昭和12年に川崎車両にて製造、
新製当初は小郡機関区所属その後、奈良機関区に配属され
主に、関西本線(関西鉄道)で、急行や特別列車を 牽引していました。
昭和34年4月には皇太子・后殿下(今上天皇皇后両陛下)のご成婚旅行で伊勢神宮(山田)~奈良(山陵)間のお召し列車牽引機としても活躍した。
晩年は和歌山機関区を経て、紀伊田辺機関区で普通列車牽引、和歌山線、紀勢線で活躍。
昭和46年(1971年)5月廃車。
現在、JR関西本線(大和路線)JR加茂駅の里加茂小学校の脇に静態保存されてる。
愛称は「貴婦人」と言う愛称で有名です。
【配属】
1938-4月30日:川崎重工兵庫製番1920 広島局配属配置小郡区
1938-05月07日:使用開始 小郡区
1938-10月16日:小郡区→岡山区
1939-8月6日:岡山区→糸崎区
1944-10月18日:糸崎区→浜松工機部 事故の復元工事のため(詳細不明)
1945-4月:糸崎区
1945-7月9日:正明市区(借入)
1945-9月19日:後藤工機部 臨時入場
1945-9月25日:後藤工機部 出場
1945-11月11日:正明市区→高崎第一区(着 11月16日)
1949-7月01日:高崎第一区配属
1952-11月05日:高崎第一区→亀山区
1952-11月:奈良区
1952-12月26日:亀山区→奈良区
1957-11月01日:奈良区配属
1959-4月17日:皇太子殿下ご夫妻伊勢神宮・橿原神宮ご参拝(ご成婚奉告の儀)お召し列車牽引 亀山ー山田(現 伊勢市)間
1959-4月18日:皇太子殿下ご夫妻伊勢神宮・橿原神宮ご参拝(ご成婚奉告の儀)お召し列車牽引 山田(現 伊勢市)ー奈良間(亀山ー奈良間は後補機C5779との重連)
1959-4月19日:皇太子殿下ご夫妻伊勢神宮・橿原神宮ご参拝(ご成婚奉告の儀)お召し列車牽引 畝傍ー亀山間(後補機C5779との重連)
1960-9月15日:借入 和歌山区
1960-10月05日:返却 奈良区配置 重油併燃装置取付済
1961-4月1日:奈良区所属
1965-4月1日:奈良区→奈良運転所(組織改正:名称変更)
1965-10月15日:奈良運転所→和歌山区
1967-4月05日:鷹取工場 全検 入場
1967-4月12日:鷹取工場 全検 出場
1970-6月:和歌山機関区→紀伊田辺機関区
1971-3月25日:第二種休車指定 紀伊田辺区 後藤工場 臨時入場(保存のため各種特殊仕様撤去・再整備)
1971-3月30日:後藤工場 出場 加茂駅回着(保存先搬入のため 但し自治体側が搬入費用を工面できず、約1年以上側線留置を続ける)
1971-5月4日:廃車(紀伊田辺区) 走行距離 2,629,718.6km
1972-4月14日:天王寺鉄道管理局長と京都府加茂町長との間で無償貸与契約締結
1972-6月15日:保存 京都府木津川市立(加茂町)里加茂小学校そば関西本線線路との間の小道脇にて保存(加茂小学校の敷地ではない)
※2007年に市町村合併で加茂町より木津川市へ
※この写真は古いため現在は塗装されきれいな状態で保存されています。
【静態保存場所】