JR関⻄本線(亀山駅−難波駅)の路線図・JR関西本線の歴史・停車駅一覧・コンビニ情報・時刻表 - 駅探

language





岡田鴨神社

下鴨神社の元宮で延喜式内社の古社

賀茂氏族の祖神として崇神天皇御世(前97年~前30年)の創祀と伝わる。当社は下鴨神社の元宮で延喜式内社の古社である。祭神は八咫烏が化身の賀茂建角身命。(日本サッカー協会のシンボルマークで著名である。)
社殿は江戸時代に春日大社より移築された春日造り(春日移し)であり、木津川市内には多くの春日移しが存在し改造多数であるが、当社は当時の面影を残す。
天満宮があるので境内には紅白梅をはじめ、春には桜や夏には百日紅が咲く。




岡田鴨神社(おかだかもじんじゃ)

主祭神
建角身命

創建 第10代崇神天皇年間

拝観時間 境内自由 9時~16時

住所:京都府木津川市加茂町北44
TEL:0774-76-3131

交通アクセス:JR関西本線「JR加茂駅」下車、徒歩15分





岡田鴨神社交通アクセス:JR関西本線「JR加茂駅」下車、徒歩15分