JR関⻄本線(亀山駅−難波駅)の路線図・JR関西本線の歴史・停車駅一覧・コンビニ情報・時刻表 - 駅探

language





銭司遺跡
写真提供:古都テレビ

【和同開珎の鋳造跡】
我が国の古い貨幣として知られている「和同開珎」(わどうかいちん)を鋳造していたところです。
直径25ミリ、和・同・開・珎の4文字が刻まれている。
奈良時代の鋳銭司はいわば現在の造幣局に当たります。この場所からは、ハグチや坩堝のほか銅銭だけでなく銀銭も出土している。銭司(ぜず)の地名は、この鋳銭司に由来するものです。



銭司遺跡 交通アクセス:JR関西本線「JR加茂駅」駅下車、車で10分
所在地:京都府木津川市加茂町銭司
TEL:0774-39-8191






【銭司遺跡 鉄道】
交通アクセス:JR関西本線「JR加茂駅」駅下車、車で10分